人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4月になりました

4月になりました_c0205393_14000033.jpg

今日からいよいよ4月。
ようやく春らしくなってきた函館ですが、まだ風は冷たいし強い^^;

さて、先月は新規のご利用者さんが増えまして、ベルエキップながだい合わせその数なんと11名様^^
それだけ空きがあったというのは内緒ですが(笑)、本当に有難い事でしてこの場を借りまして関係者の
皆様には感謝申し上げる次第です。

まだまだ空きもございますので、何かありましたら是非とも御用命くださいませ^^


話は変わり、先週避難訓練と内部研修会を行いました。

まず避難訓練ですが今回は地震を想定しての訓練で、当初は消防署員も参加予定だったんですが、
訓練の時間になって「緊急出動がありまして、今回は参加できません」との電話が^^;
ということで、職員だけで行いました。

内容的には昨年と同じ内容ではあったので、確認しながらの形であったんですが、いずれにせよ災害時
というのは様々な状況の中で「べター」な避難誘導が求められるわけですので、訓練最後は参加職員で
その辺の意見交換をしました。


そして内部研修会ですが、今回は「介護保険制度と今後のデイサービス」というテーマで実施。
私が講師を務めましたが、介護保険制度導入の背景から次期改正までの流れで話させていただきました。
そこで一つ感じたのは

「もっと自分たちの仕事に関わる事には興味持たなあかんやろ」と。

新聞、テレビ、ネット上でも次期改正に関する報道は沢山されているわけでして、自分たちに直接関わる
事だという認識が薄いんではないかと感じます。これはうちだけでの事ではないらしく、デイの協議会でも
「現場職員の関心の低さ」は話題になります。確かに管理者や役職者は情報収集に努めるのがあたりまえ
ではありますが、現場の職員も決して無関係ではなく、むしろ待遇なんかにも関わってくる問題ですからね。
「呑気さん」じゃダメだと思いますよ~。

そして研修会の最後はグループワーク。
テーマは「今後うちのデイがどうあるべきか?個人的な視点と全体的な視点で」といったもので、ワールド
カフェで行いました。

グループワークの様子を見ていると細かい話が多いのは現場職員ならでは??
ちょっと細かい話に偏り過ぎな感があったので、途中でちょっとアドバイスさせていただきました。
何でもそうですが「マクロな視点」「ミクロな視点」両方とも大事な訳ですし、スタッフたちにももう少し
「マクロな視点」。つまりもう少し視野を広げて見たり考えたりして欲しいな~と思います。



「小義に惑わされて、大義を見失うな」 川上哲治



という事ですね。


いずれにせよ、この厳しい時代を乗り切るには

①全体としてはチームワークを強固に。
②個人個人のスキルアップ(意識を高く持ち、知識、技術をより豊富に。)


という事ですかね。皆さん、頑張っていきましょう。
自分ももっと頑張らなきゃね。








名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daynagadai | 2014-04-01 13:22 | ミスターK | Comments(0)

函館で小規模デイと放課後デイを運営してます。目指すは「自分の家族を通わせたくなるデイサービス」です!!

by daynagadai
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31